体験事例(通信費削減)
体験談
2018年3月1日 11:29
広島でトータルマネーコンサルタントを行っております新井智美です。
早いものでもう3月ですね。モニター期間も最終月となりました。
だいぶ寒さも薄らいできた感がありますが、まだまだ油断できませんね。
3月に入ってもうひと寒波きそうな予感がしてならない今日この頃です。
さて、前回までは住宅ローン返済にについての体験事例をお話しましたが、
今回は通信費の節約について述べていきたいと思います。
最近ですが、自分の通信費を見直して月々4千円の削減につなげました。
スマホやタブレットって契約時にいろいろオプションがついて割引になることが多いのですが、
それを見直さずにいると毎月無駄なお金を払い続けることになります。
例えば今回は月4千円の削減ですが、年間で考えると約5万円の削減に繋がりますよね。
日々使っているものを少し見直すだけで得られる効果は大きいです。
私の知り合いに、新聞の購入を止め、さらに固定電話も解約した方がおられます。
新聞っていろんなチラシも入っていたりして、毎回の資源ゴミにだすのも一苦労です。
最近はFAXの利用もほぼないので固定電話の存在も必要ないご家庭もあると思います。
Wi-Fi環境を構築して、それをうまく利用することで、その方は月々7千円の削減効果に繋がったと言っていました。
月7千円。年間にすると8万円近くになります。
物は使いようです。実際に無駄なものはないか、今一度自分の生活を見直しているのもいいかもしれませんね。
もっと詳しい話を聞きたいなと思われた方は連絡ください。
今月はモニター期間最終月ですので、たくさんの方からのお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
住宅ローンの繰り上げ返済による利子1,200万円の削減(体験事例その3)
体験談
2018年2月27日 13:18
広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井智美です。
今回は体験事例「住宅ローン繰り上げ返済の方法について」です。
前回までのブログに記載している通り、毎年最低200万円の貯蓄を実行していた私ですが、
住宅ローンの返済方法にもこだわりました。
まず1つ目は「毎年繰り上げ返済を行うことはしない」ということです。
もちろん毎年繰り上げ返済を行ってもいいのですが、
住宅を購入して10年間は税金の優遇措置があります。これをうまく利用しない手はありません。
繰り上げ返済には手数料もかかります。
その費用対効果を十分に吟味しながら、繰り上げ返済の実施は2年に1度を目途としました。
そして一番に行ったのが、『ボーナス部分の支払いの全額返済』です。
この効果は絶大です。
みなさんもいろんなローンを組むことがあると思いますが、もしボーナス月に大きな返済があるとしたら
やはり不安になりませんか?
その不安を払拭できたことはかなり良かったと思います。
ボーナス月に予定されていた支払い部分をまた貯蓄に回すこともできますし(*^^*)
住宅ローンの繰り上げ返済において、絶対に守らなければいけないこと。
それは『1月もしくは2月に繰り上げ返済を行う』ということです。
間違っても12月に繰り上げ返済を行ってはいけません。
1月に繰り上げ返済を行うということは皆さん結構知っておられるのですが、
「なぜ1月なのか???」の理由まで知っておられる方は意外と少ないです。
住宅ローンに限らず、繰り上げ返済を行うことは多々あると思います。
その都度、そのローンの特性を十分に理解したうえで返済を行うことがとても重要です。
もっと詳しい話を聞きたいなと思われた方はお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
住宅ローンの繰り上げ返済による利子1,200万円の削減(体験事例その2)
体験談
2018年2月25日 11:34
広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井智美です。
今回は節約術についてお話したいと思います。
毎月10万円を貯めるにあたり、私が一番目を付けたのはズバリ『食費』です。
買い物は1週間の献立を決めた上での、週に一度のまとめ買い。
これで無駄な買い物はまず省けます。
ここでも「計画性」が重要となることがお分かりいただけると思います。
更に一気に作って冷凍保存しておくことでガス代の節約にもなります。
当時は日曜日の午後はずっとキッチンに立っていた記憶があるなぁ(笑)
次に削減したのは『交際費』です。
親族付き合いの交際費は別として、飲み会の参加を極力減らし、
家での晩酌も一切しませんでした。
家でお酒を飲まない。これって意外と効果あるんですよ!
この2つの費用削減を意識するだけで、水道光熱費の削減にもつながりますし、
少しの余裕を使って週一くらいはランチを楽しんでもそこまで影響はありません。
ですので、節約生活を送ってはいたけれど楽しみながら行えることが出来たのが大きかったと思います。
ボーナス月は自分に少しだけご褒美。それ以外は全部貯蓄に回しました。
こうやって手を付けられなくすることが一番の方法です。
「あるとどうしても使っちゃうのよね~」という声をよく聞きますが、その通りです。
なので極力普段使いの通帳からは遠ざけて、簡単に引き出せないところで貯めるのがポイントです。
ちょっとした意識改革で貯蓄率はグーンと上がります。
皆さんも是非試してみてください。
次回は繰り上げ返済の方法について述べていきたいと思います(*^^*)
住宅ローンの繰り上げ返済による利子1,200万円の削減(体験事例その1)
体験談
2018年2月22日 18:46
広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井智美です。
今回は私の実体験についてお話したいと思います。
HPのプロフィールには記載しておりませんが、
過去にマンションを購入し、そのローン(2,100万円)を7年で完済したという実績を持っております。
この実績による利子の削減効果は正に1,200万円以上にものぼり、繰り上げ返済の活用しだいでここまで差が出るものなのかと
自分自身びっくりした記憶があります。
私がマンションを購入したのは15年前ですので、その時の利子は軽く3%を超えていました。
今では1%台で貸してくれる銀行も存在するため、比較的購入しやすくなっているのではないかと思います。
最近、不動産業界が『プチバブル』と言われるのもその影響かもしれませんね。
さて、私の返済事例についてですが、
まず月に10万円は貯金に回すことを徹底しました。
よく「お金が貯まらない」という言葉を聞くことがありますが、
それが「収入-貯蓄=月日の生活費」という大原則を活用できていないからです。
そしてここが一番大事なところですが、私はその貯蓄に『目標』を立てました。
それは「年間必ず200万円は貯める」ということです。
毎月の習慣、そして目標を定めることにより、必ずそれを達成する努力をするようになります。
次回ではどのように節約して貯蓄に回したのかをお話したいと思います。
お楽しみに(*^^*)
相談事例(老後のための資産運用)
ブログ
2018年2月20日 10:51
広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井です。
先週末に横浜と東京に行ってきましたが、期待を裏切らない、いい刺激をいただいて帰ってきました。
さて、今回は老後のための資産運用についてです。
皆さん会社にお勤めのかたであれば、大半の方が企業型の確定拠出型年金制度に加入されていると思います。
その他の個人事業主などは、個人型の確定拠出型年金制度(いわゆるiDeCo)に加入されるか、
もしくは自分で資産運用を行っていると思います。
これだけ長生きリスクや年金問題が騒がれている今、他人事ではないですよね。
実は老後に備える目的での資産運用商品は、上の確定拠出型年金制度以外にもたくさんあります。
最近は時代の流れに沿って、いろんな商品が出てきています。
ここで大事なのは、運用するのはあくまで自分自身だということです。
確定拠出型年金で運用していても、その内容の見直し次第では60歳もしくは70歳になった時にもらえる額に各段の開きが出てきます。
先日も運用商品の見直しを行ったのですが、その結果、運用益が3%から16%に上がりました。
まさに5倍の開きですよね。この差は大きいです。
「小口」「分散」「長期」投資は3大原則ですが、その分散投資の中身を定期的に見直すことで老後は大きく変わってきます。
もし今から運用したいと思っている方、運用しているけれどその内容について見直したいと思われている方など、
是非ご相談ください。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
そのうちそのうち・・・いつやるの?
ブログ
2018年2月16日 23:20
広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井智美です。
今回のテーマは「先延ばしにしない」ということです。
私自身、子供のころは「言われたらすぐにやる!」という性格で、
それをずっと引きずっていたため、社会に出て組織に入ったときは空回りしてしまうことも多々ありました。
「なぜ今やらなきゃいけないの?明日でいいのなら明日やればいいじゃない。」
そんな言葉を何度言われたことか・・・(苦笑)
今でこそ笑い話ですが、もちろん周りに合わせることも大切です。
ただ、自分のことは絶対に後回しにしないこと!
これは大原則だといえます。
これまでのお客様の中にも、相談に来られてそれだけで満足される方も少なくありません。
重要なのは「アドバイスをきちんと受け止めて、いかに早く実行するか」です。
先延ばしにしなければいけない理由があるのなら、それを優先するべきですが、
そうでないのなら、先延ばしにしてもいいことはありません。
「あの時やっておけばよかった・・・」と思っても、その時間は絶対に帰ってきません。
私は物事を決めるときは海外に行ってお買い物をするのと同じことだと常々思っています。
後で「買っておけばよかった~」と思っても、その品物は絶対に手に入らないのです。
お金に関しても同じことが言えます。
資産運用や住宅購入。資金や保障の準備。
様々なケースにおいて、タイミングはとても大切です。
もし検討するならきちんとエンドを決めることです。
そうしないと一生考え続けることになります。
一生考えても結果は出ません。
残るのは長い時間だけです。
そうならないためのお手伝いをするのが、私たちコンサルタントの使命なのだと思っています。
疑問に思ったことや小さな悩みについてもお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
相談事例(費用削減効果)
ブログ
2018年2月14日 09:40
昼間は少し暖かくなってきましたが、春はまだ遠い感じですね。
インフルエンザも流行っているようですので、皆さんお気を付けください。
さて、今回は今まで相談いただいた事例で目に見える形での効果を実感していただいた例をご紹介したいとおもいます。
先日、保険の見直しの相談を受けたのですが、その方はそれまで更新型と言われる、いわゆる10年ごとに保険料が上がっていく保険に入られていました。
今契約されている保険料をこれから払い続けていくと、その額たるや1,000万円以上に上ることがわかりました。
これを保険料が一定で、かつ、保障内容も変わらないのものに変更することで、約半額の500万円まで削減することが可能となります。
500万円、一生涯で見ると大きい数字ですよね。
この他にも日頃何気なく支払っている携帯電話の通信料などでも同じことが言えます。
自分ではなかなかわからないことですが、プロに聞くと丁寧に教えてくださいます。
一度「この毎月支払ってる料金ってちょっとかかりすぎているんじゃないかな?」という疑問を持たれた方は
是非ご相談ください。
効果が目に見えて分かることで実感できますし、なにより数字となって残るということが大きいですよね。
その先にあるのは皆さんの笑顔でありますように☆
トータルマネーコンサルタント 新井智美
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
確定申告の時期ですね
マネー
2018年2月11日 16:57
まだまだ先だと思っていた確定申告の時期も、もう目の前に迫ってきました。
起業家の皆さん、そしてサラリーマンのご家庭においても「還付申請」などの手続きを取られるかたも多いと思います。
この時期、税務署はかなり人が多くなりますので何事も早め早めの対策をしておくことをお勧めします。
「内容によっては税理士の先生に相談するほどの事でもないんだけど、ちょっとよくわからない・・・」
そのような相談を最近はよく受けます。
だいたい数分程度で解決する内容なので、問い合わせいただいた方にはとても喜んでもらえます。
こんなちょっとしたことが気軽に聞ける存在って、助かりますよね。
皆さん、「ちょうど今現在確定申告の書類を作成中なんだけけれども、ここの部分はこれでいいの?」
といったお問い合わせについてもお気軽に受け付けておりますので、ご連絡ください。
これからもトータルマネーコンサルタント 新井智美をどうぞよろしく願いします。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
私にできること(発達障害を持つ親御さんたちの悩み)
ブログ
2018年2月9日 09:32
トータルマネーコンサルタント 新井智美です。
今日はこれまでの相談事例とは違い、新たに気付いた私にできることの紹介をさせていただきます。
最近交流会に参加したりと、新しい方にお会いする機会が続きました。
その中で一番心に響いた言葉があります。
お話した相手は発達障害を持つ子供たちの支援として、塾経営等をなさっている起業家の方でした。
その方とのお話の中で、
「今受け持ってる子供たちの親御さんたちは、皆さん自分の子供たちの将来を案じておられます。
自分たちがどれだけの資産を子供たちに残してあげることが出来るか。そのためにはどのように今ある資産を運用していけばいいのか。
それを知りたがっている方がたくさんおられますよ。」
という言葉を聞き、それは本当に今まで気付かなかったニーズだなと確信しました。
お子様を思う親御様の気持ちは「無償の愛情」です。
その気持ちに私がお手伝いできることは資産運用の提案のみならず、ご家族のライフプランに対するアドバイスなど多岐にわたります。
もし、上述のようなお悩みをお持ちの方で、「相談してみたかったんだけど誰に聞いたらいいかわからない」と悩んでおられる方。
またはそういう方に携わっている教育支援の方など、いつでも相談いただければと思います。
その先にあるのは皆さんの笑顔であることが私の希望です。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。
お仕事事例(コラム執筆)
ブログ
2018年2月6日 09:07
皆様おはようございます。
広島でトータルマネーコンサルタントを行っております。新井智美です。
ここのところ続いている寒波も今日が底のようで、これから少しずつ暖かくなってほしいものですね。
さて今日は、今までの相談事例以外にも私が行っているお仕事の紹介をしたいと思います。
それはなにかというと、「コラムの執筆」です。
ネット上に公開されるコラムですので、近いうちに皆さんの目にも触れることがあるかもしれません。
今まで書いたコラムの内容。それは「カードローン」についてです。
具体的なテーマは以下のとおりです。
・三菱東京UFJ銀行カードローン「バンクイック」とは?
・ゆうちょ銀行カードローン「したく」とは?
・専業主婦の方でも借りることが出来るカードローンについて
・おまとめローンの概要について
・カードローンの借り換えについて
・銀行カードローンとは?銀行系カードローンの特徴を分かりやすく解説
・ブラックリストでも借りれるカードローンはある?ブラックリストの消し方は?
・消費者金融カードローンは審査が甘い?審査が通らないときはどうすればいい?
・カードローンの返済方法にはどんな種類がある?メリット・デメリットを解説
・カードローンを返済できない場合どうしたら良い?返済不能時の対処法
・カードローンの返済額はどう決まるの?途中で変更はできる?
・年収いくらからブラックカードが持てる?取得条件や特典の例をご紹介
・年収などの条件は?年会費は?初心者でもよく分かるプラチナカード講座
私自身、カードローンに対しての利用実績はありませんが、
いろんなライフスタイルの中で利用されている方もおられると思います。
クレジットカード、そしてカードローンはその特性をしっかり理解したうえで利用しないと
取り返しのつかない事態に陥ることもあります。
もし、ご自身や身近な方がカードローンの利用について悩んでおられるということがあるようでしたら
一度ご相談ください。
きっといいアドバイスが出来ます( ^^) 。
お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。