執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅購入を検討されている方必見! 現在の年収で住宅ローンの限度額はいくら?】)
ブログ
2021年1月30日 19:16
今回も執筆記事掲載のお知らせです。
テーマは
【住宅購入を検討されている方必見! 現在の年収で住宅ローンの限度額はいくら?】
記事はこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/27/entry-96947
住宅の購入において、住宅ローンでいくら借りることができるのか気になりますよね。
もちろん、借入は自分が希望する額をそのとおり貸してもらえるわけではありません。
したがって、物件を購入するにあたり、住宅ローンをいくらまで利用できるのかを把握しておくことは重要なポイントです。
本記事では、住宅ローンの限度額がどのようにして決まるのか、その基準や借入の際の注意点についても合わせて解説していますので
是非参考にしてください☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【共働き夫婦が知っておきたい! 住宅ローンの「収入合算」と「ペアローン」】)
ブログ
2021年1月30日 19:13
執筆記事の掲載が続いております。
今回のテーマは
【共働き夫婦が知っておきたい! 住宅ローンの「収入合算」と「ペアローン」】
記事はこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/26/entry-96855
住宅ローンを利用する際、借入額を増やす方法として収入合算もしくはペアローンがあります。
もちろん、それぞれに特徴があり、利用の際にはメリットそしてデメリットが存在します。
本記事では、この収入合算とペアローンの違いや利用の際の注意点についても併せて解説していますので
是非参考にしてくださいね☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローン減税の3年延長、どれくらいお得になる? 簡単にシミュレーション】)
ブログ
2021年1月30日 19:11
今回は執筆記事掲載のお知らせです。
テーマは
【住宅ローン減税の3年延長、どれくらいお得になる? 簡単にシミュレーション】
記事はこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/26/entry-96838
住宅ローン減税の適用を受けることができる期間は、本来であれば最長10年間と決められていましたが、
2019年に消費税が8%から10%に上がったことから、適用期間が3年間延長されています。
3年間延長することで、どのくらいのメリットがあるのか、実際にシミュレーションしてみました。
合わせて注意点についても述べていますので、参考にしてくださいね☆
監修記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローン変動金利の推移を分析!変動金利の金利が変わるとどうなる?】)
ブログ
2021年1月27日 16:26
またまた監修記事掲載のお知らせです。
今回のテーマは
【住宅ローン変動金利の推移を分析!変動金利の金利が変わるとどうなる?】
記事はこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/24/entry-96567
現在、住宅ローンにおいて変動金利を借りている方の割合は非常に多く、
住宅金融支援機構の住宅ローン利用者の実態調査の結果によると2020年5月の調査では
約6割の方が変動金利の住宅ローンを借りています。
では、変動金利の今までの推移はどうだったのでしょうか?
また変動金利を借りたあとで金利が変わると、どうなるのでしょうか?
気になるところですよね。
本記事では、住宅ローンの変動金利の推移と、金利変更時にはどうなるのかについて、
詳しく解説していますので、是非参考にしてくださいね☆
監修記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【ネット銀行で住宅ローンを組むデメリットとは?注意点をご紹介!】)
ブログ
2021年1月27日 16:22
久々に監修記事掲載のお知らせです。
今回監修した記事のテーマは
【ネット銀行で住宅ローンを組むデメリットとは?注意点をご紹介!】
記事へのリンクはこちらです↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/14/entry-95762
最近はネット銀行も住宅ローンの販売を始め、インターネット上で申し込み手続きができることもあって
人気を集めています。
ただし、ネット銀行で住宅ローンを利用する際には、メリットおよびデメリットに気を付けることが大切です。
本記事では、ネット銀行の住宅ローンにおける審査期間、つなぎ融資、
事前審査の精度、審査基準などについて、注意点も踏まえながら解説していますので
是非参考にしてくださいね☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローン残債、一括返済すべき? 団信を保険代わりにすべき?】)
ブログ
2021年1月24日 16:12
自分でも執筆記事の掲載が続くな~と思う今日この頃。
今回のテーマは
【住宅ローン残債、一括返済すべき? 団信を保険代わりにすべき?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/21/entry-96434
住宅ローンの残債を一括返済すべきか、もしくはそのまま返済を続け、
住宅ローンに付帯している団体信用生命保険を保険代わりとして持っておくか、
について悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
団体信用生命保険は住宅ローンの返済期間における保障となりますので、
一括返済を行った後の保障はありません。
したがって、今後のライフプランを鑑み
新たに一般の生命保険会社の保険に入りなおすことを検討したほうが良い場合もあります。
一括返済の時期が住宅ローンの契約時よりもある程度年数がたっている場合であれば、
保険料も高くなる可能性もあり、健康状態によっては新たに生命保険に加入することが難しいケースも想定されます。
このように住宅ローンを一括返済する際における、
団体信用生命保険の取り扱い以外のデメリットや
一括返済を行うことで得ることができるメリットについても述べていますので、
合わせて参考にしてください☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【新築マンションの購入を検討しています。初期費用はいくらかかりますか?】)
ブログ
2021年1月24日 16:07
またまた執筆記事掲載のお知らせです。
今回のテーマは
【新築マンションの購入を検討しています。初期費用はいくらかかりますか?】
記事へのリンクはこちらです↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/20/entry-96336
マンションに限らず、住宅を購入する際には、その住宅の価格以外にさまざまな費用が発生します。
したがって新築マンションを購入しようと思った際には、
販売価格に加えてどのくらいの費用がかかるのかをあらかじめ想定しておく必要があります。
本記事では、新築マンションを購入する際にどのくらいの費用が発生するのか、
またそれを抑えるポイントについても解説していますので、参考にしてください☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅を購入するなら「マンション」vs「戸建て」どっちがお得?】)
ブログ
2021年1月24日 16:04
執筆記事の掲載が続いております☆
今回のテーマは
【住宅を購入するなら「マンション」vs「戸建て」どっちがお得?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/14/entry-95878
住宅を購入する際、マンションにするか戸建てにするか、悩む方は多いと思います。
それぞれにメリットそしてデメリットがあり、自分たちのライフプランに合っているかどうかも考える必要があります。
本記事では、マンションや戸建てのメリットおよびデメリットについて解説するとともに、
購入の際に考えておきたいポイントや、どんな人が向いているのかについても触れていますので、
是非参考にしてくださいね☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【フラット35の審査に落ちた…。住宅ローンはもう諦めるべきでしょうか?】)
ブログ
2021年1月22日 13:57
またまた執筆記事掲載のお知らせです。
今回のテーマは
【フラット35の審査に落ちた…。住宅ローンはもう諦めるべきでしょうか?】
https://financial-field.com/loan/2021/01/13/entry-95816
審査の基準が比較的緩く、申し込みやすさで親しみのあるフラット35。
その審査に落ちると、ちょっと落ち込みますよね。
ただ、フラット35の審査に落ちてしまっても、今後一切の住宅ローンに申し込めないということではありません。
本記事ではフラット35の特徴と、フラット35の審査に通らない理由として考えられるものを挙げ、
さらに審査に通らなかった際の対処法についても解説ていますので、是非参考にしてくださいね☆
執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローンの契約から入居まで、どれくらいの期間がかかる?】)
ブログ
2021年1月22日 13:54
執筆記事の掲載が続きます☆
今回のテーマは
【住宅ローンの契約から入居まで、どれくらいの期間がかかる?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/13/entry-95803
一般的に住宅ローンの申し込みは、入居を希望している住宅を決めた時点で行います。
ただ、購入する住宅の形態によっては、住宅ローンの審査に必要な書類がなかなかそろわないこともあり、
契約までの期間が長くなるケースもあります。
また、契約そして引き渡しから、入居までの時間が一定期間を超えると
今度は「住宅ローン控除」の適用を受けることができなくなるなどの問題が発生します。
本記事では住宅ローンの契約、そして入居までの流れと併せて、
住宅ローン控除の適用への影響についても説明していますので、是非参考にしてください☆