テーマ別: 相談事例

ロゴアイコン 法人設立のお手伝い

体験談

2018年11月2日 10:20

前回の更新からまたまた随分と日が空いてしまいましたが、
その間、いろいろと新しいお仕事をさせていただいております。
今日はその一部「会社設立のお手伝い」ついて紹介させていただきたいと思います。

先日、一般社団法人の設立に携わり、
「定款作成」「定款認証」「登記申請」などをお手伝いさせていただきました。

実は私が会社設立のお手伝いに携わるのはこれが2回目。
前回は株式会社の設立をお手伝いさせていただきました。
設立の目的によって「株式会社」がいいのか「一般社団法人」がいいのか
それを決めていくことから始まります。
担当の方からいろいろとヒアリングし、その方に最適な方法を提案して
実際の設立の作業に入ります。
お役所仕事なので細かいところまでチェックが入って大変だったりもしますが、
これも経験。数をこなしていくにつれ要領もよくなります。

この先も何社か設立のお声がかかっておりますので、これまでの経験を活かし、
その都度お客様のかゆいところに手が届くようなお仕事をさせていただこうと思っています。

個人事業主から法人化を検討される方も増えてきました。
その際はお声がけいただければ幸いです。

ロゴアイコン 相談事例(老後のための資産運用)

ブログ

2018年2月20日 10:51

広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井です。
先週末に横浜と東京に行ってきましたが、期待を裏切らない、いい刺激をいただいて帰ってきました。

さて、今回は老後のための資産運用についてです。
皆さん会社にお勤めのかたであれば、大半の方が企業型の確定拠出型年金制度に加入されていると思います。
その他の個人事業主などは、個人型の確定拠出型年金制度(いわゆるiDeCo)に加入されるか、
もしくは自分で資産運用を行っていると思います。
これだけ長生きリスクや年金問題が騒がれている今、他人事ではないですよね。

実は老後に備える目的での資産運用商品は、上の確定拠出型年金制度以外にもたくさんあります。
最近は時代の流れに沿って、いろんな商品が出てきています。
ここで大事なのは、運用するのはあくまで自分自身だということです。
確定拠出型年金で運用していても、その内容の見直し次第では60歳もしくは70歳になった時にもらえる額に各段の開きが出てきます。

先日も運用商品の見直しを行ったのですが、その結果、運用益が3%から16%に上がりました。
まさに5倍の開きですよね。この差は大きいです。

「小口」「分散」「長期」投資は3大原則ですが、その分散投資の中身を定期的に見直すことで老後は大きく変わってきます。

もし今から運用したいと思っている方、運用しているけれどその内容について見直したいと思われている方など、
是非ご相談ください。

お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。

 

ロゴアイコン 相談事例(費用削減効果)

ブログ

2018年2月14日 09:40


昼間は少し暖かくなってきましたが、春はまだ遠い感じですね。
インフルエンザも流行っているようですので、皆さんお気を付けください。

さて、今回は今まで相談いただいた事例で目に見える形での効果を実感していただいた例をご紹介したいとおもいます。
先日、保険の見直しの相談を受けたのですが、その方はそれまで更新型と言われる、いわゆる10年ごとに保険料が上がっていく保険に入られていました。
今契約されている保険料をこれから払い続けていくと、その額たるや1,000万円以上に上ることがわかりました。
これを保険料が一定で、かつ、保障内容も変わらないのものに変更することで、約半額の500万円まで削減することが可能となります。

500万円、一生涯で見ると大きい数字ですよね。

この他にも日頃何気なく支払っている携帯電話の通信料などでも同じことが言えます。
自分ではなかなかわからないことですが、プロに聞くと丁寧に教えてくださいます。

一度「この毎月支払ってる料金ってちょっとかかりすぎているんじゃないかな?」という疑問を持たれた方は
是非ご相談ください。

効果が目に見えて分かることで実感できますし、なにより数字となって残るということが大きいですよね。

その先にあるのは皆さんの笑顔でありますように☆

トータルマネーコンサルタント 新井智美

お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。

ロゴアイコン 相談事例(資産運用)

ブログ

2018年2月2日 20:17

相談事例第3弾は資産運用です。

マネーコンサルタントと聞くと、「私のお金を増やしてくれるんですか???」
という質問をして来られる方がおられます。
そういう問いに対し、私は「増やすお手伝いはできますよ。」
と笑顔でお答えしています(笑)。

資産運用=資産が増える
というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
資産運用の基本は以前お話しした通り、
自分のリスク許容度を理解しながら長期的な目線で行うことです。
そして何よりも一番大事なのは、何を目的として資産運用を行うのか?
その目的をしっかり持つことです。

・これから老後になって年金生活になった時のことを考えると不安で仕方がない・・・
・子供の教育資金ってどのように貯めていったらいいの?
・住宅ローンの頭金を用意するには???

などいろんな相談を受けます。
最近は特に年金問題がメディアで盛んに取り上げられていることもあり、
老後の生活費をどう確保するか、不安を隠せない方も多いです。

・iDeCoってどうなの?やった方がいいの?
・会社で確定拠出型年金をやってるけど、いまいち仕組みがわからない・・・

こういった質問に対しても、その方が今後どのように生きていきたいか、
現状のライフプランと今後予想される出来事等を合わせながら
その人に合った資産運用方法をご提案しています。

なにもかもが自己責任となっている今、不安を隠せない方が増えています。
相談したいけれど、何をどう相談したらいいかわからないという声が多い中、
「相談して良かった!」と言われることが何よりの幸せです。

一つの質問からいろんなことに派生していきますが、
それに対してもきちんと答えていけることも、お客様の安心に繋がるんだろうなと思います。

お金の事・・・聞いてみたい。。
と思われている方は是非ご連絡ください。

お問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
Facebookのメッセンジャーからも受け付けております。

トータルマネーコンサルタント 新井智美

ロゴアイコン 相談事例(保険診断)

ブログ

2018年1月30日 22:02


今年に入り早くも1月が終わろうとしています。
しかしこの寒さは半端ないですね。
早く春が来てほしいものだと思いつつ毎日を過ごしております。

さて、前回よりシリーズ化することになりました相談事例ですが、
今回は「保険診断」についてお話ししたいと思います。
保険のお悩みについても
・今はまだ保険に加入していないのですが、大丈夫なのでしょうか?
・現在の保険って内容がわからないまま入っているので、内容を見てもらえませんか?
など、いろんなお声がかかります。
内容を拝見させていただいてアドバイスをしたり、
場合によっては保険の仕組みについて詳しくお話しさせていただいたりもします。
私の実体験をお伝えすることで、より理解してくださる方も多いです。
なによりもそれが使命なんだなと気づかされることも多いです。

保険を取り巻く時代の流れもかなり変化してきています。
「貯蓄」と「保障」を分けるという考えの方も多く存在します。
それをきちんと理解されている方は、その上での「保障」について万全の対策を取られておられます。
私もこの「保障」の部分に関しては真剣に考える必要性を感じています。
予測不可能な事態に対する保障については、やはりきちんと用意しておくべきです。
いくら貯蓄部分が充実していたとしても、予測不可能な事態に陥った場合の保障が十分でなかった場合の心境たるや言葉では言い尽くせないものがあります。
失って初めてわかることもたくさんあります。

とりあえず...という気持ちで加入し、そのままにしておられる方もたくさんいますが、
時代の流れに応じてきちんと見直すことも大切です。

・そういえば、私の保険ってどんな内容だったかな???
・一度見てもらいたいな。
この記事をみてそう思われた方は是非お気軽にお問い合わせください。

ホームページ内のお問い合わせフォーム:https://marron-financial.com/contact
その他にもFacebookのメッセンジャーからも受け付けております。

これからもトータルマネーコンサルタント新井智美をよろしくお願いします。

ロゴアイコン 相談事例(家計診断)

ブログ

2018年1月28日 22:05

広島でトータルマネーコンサルタントを行っている新井です。
早いもので起業してから4か月が経過しようとしています。

さて、これまで何人ものお客様とお会いし、お話をさせていただく機会をいただきました。
私に会ってみたいと思ってくださるということにとても嬉しさを感じるとともに、
「会ってよかった」と思っていただけるよう、心を込めてお話しさせていただいております。

女性の方から相談を受けるのはやはり「家計診断」が多いです。
・家計簿をつけようと思うんだけど、どのようにしたらいいですか?
・そもそもみなさん家計簿をつけられているんですか?
入り口はそのような質問からです。
この質問に対して、私はまず
『なぜ家計簿をつけようと思ったのか』その動機をお尋ねするようにしています。
そうすると、その裏に隠れている、お客様本人も気づいていなかった不安や悩み事が見つかり、
そこの解決から始めていくことになります。
例えば、今後マイホームの購入を検討しているけれど、頭金をどれだけ用意したらいいのかわからない。
という不安から、家計簿の必要を感じる方もいます。
そのような方には、
『マイホームを購入しようと思ったのはなぜか?』
『具体的な場所や間取りなどは決まっているのか?』
『その間に家族構成が変わる予定があるのか?』
というところから一つずつ聞いていきます。
そうすることで潜在化されたニーズが浮かび上がってくるのです。

家計簿をつけるからといってお金が溜まるわけではありません。
大切なのはこれからのライフプランにおいて、どのような計画を立て、実行していくかです。
専門家である第三者の意見も合わせながら考えていく必要があるのです。

お金の相談というと「何を相談したらいいの?」と二の足を踏む方が多いと思いますが、
そのような心配は全く持って無用です。
今漠然と抱えている不安。それについて相談していただければいいのです。
そう思うと、高いと思っている敷居がグーンと下がった気持ちになりませんか?( ^^)

今まで、「相談してみたいけど・・・」と思っていた方。
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこのホームページのお問い合わせフォームのほか、
フェイスブックで繋がっている方であればメッセンジャーからも受け付けております。

これからも多くの人とお会いできることを楽しみにしております。