監修記事掲載のお知らせ(リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【土地の贈与税はいくらかかるのか?生前贈与の流れも合わせて解説】)
ブログ
2020年9月8日 16:02
リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)のアップが続いています☆
今回掲載されたのは、私の監修記事
【土地の贈与税はいくらかかるのか?生前贈与の流れも合わせて解説】
https://finance.recruit.co.jp/article/b020/
贈与税は相続税と違い、生きている間に発生する税金です。
だからこそ、相続税との違いや仕組み。さらにはどのような節税対策があるのかについて
きちんと理解しておくことが大切です。
本記事では、贈与税の課税の仕組みや
贈与税のかかるケース、かからないケースを具体的に紹介する他
土地の贈与税の計算方法についても詳しく解説しています。
知っておいて決して損はない情報。
むしろ知っておいてもらいたい内容です。
時間のある時に是非読んでみてくださいね☆
監修記事掲載のお知らせ(リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【住居の建て替えとは?リフォーム、リノベーションとの違いを知ってお得に住まいを建てよう】)
ブログ
2020年9月8日 15:52
連日の投稿ですが、引き続きリクルート様の
スゴい住宅ローン探しサイト(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)にて
新たに監修記事が掲載されましたのでお知らせします。
この度掲載された記事はこちら↓↓↓
【住居の建て替えとは?リフォーム、リノベーションとの違いを知ってお得に住まいを建てよう】
https://finance.recruit.co.jp/article/b015/
マイホームを購入し、20年、30年経過している方もおられるでしょう。
長年住んでいる間に家族の環境が変わったり、周囲の環境が変わったりと
購入時期と比べると住みにくくなったなと感じることもあるかもしれません。
その際に考えるのが「リフォーム」もしくは「建て替え」だと思いますが、
建て替えとリフォーム、そして最近話題のリノベーションは同じようで
異なるものです。
それらの違いをしっかりと理解し、自分たちのこれからの生活にどれが合っているのか
きちんと把握しておくことも大切です。
本記事では上に挙げた建て替えとリフォームの違いから
実際に建て替えを行う際の手順、その費用やローンの組み方について解説しています。
古くから住んでいる家のこれからを考えている方は是非参考にしてくださいね☆
リクルート様監修記事掲載のお知らせ(スゴい住宅ローン探しサイト【初めて不動産購入する人必見!購入の流れと注意点、ポイントを解説】)
ブログ
2020年9月6日 16:18
前回に引き続き、リクルート様の
スゴい住宅ローン探しサイト(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)への
監修記事掲載のお知らせです。
今回掲載された記事は以下になります↓↓↓
【初めて不動産購入する人必見!購入の流れと注意点、ポイントを解説】
https://finance.recruit.co.jp/article/b016/
初めて不動産を購入するときって、本当に何から始めればいいの???って
不安になりますよね。
不動産を購入することって人生に1度あるかないかのことですので、
後悔しないために、必要な知識を身に付けておくことがとても重要になります。
今回の記事では、不動産購入の際のポイントや購入の際の流れ。
「売主物件」と「仲介物件」の違い。
そして資金計画と住宅ローンや、不動産購入時に気をつけるべき点について
詳しく述べています。
これから不動産を購入しようとしているかたは、是非参考にしてくださいね☆
新規監修記事掲載のお知らせ(リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【土地や不動産の相続税はどのくらい?計算方法と土地評価額の基礎知識】)
ブログ
2020年9月6日 16:07
先日より掲載が開始されましたリクルート様のスゴい住宅ローン探しサイト
(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)にて
新たに監修記事が掲載されましたのでお知らせします。
今回掲載された記事の内容はこちら↓↓↓
【土地や不動産の相続税はどのくらい?計算方法と土地評価額の基礎知識】
https://finance.recruit.co.jp/article/b011/
人生で相続に携わる機会ってなかなかないですよね。
ただ、避けて通れないのも事実です。
とくに不動産を相続する際の相続税の計算は複雑で、税理士などの専門家を頼ってしまいがちですが、
どのような仕組みで計算され、実際にそれが正しいものなのか。
そして、申告の期日や申告方法とはどのようなものなのか。
さらには相続税を抑える節税効果にはどのようなものがあるのか、などについて
詳しく解説しています。
相続手続きは提出までの期間が定められていることが多いため、
事前に自分でもしっかりと知識を身に付けておくようにしましょう☆
監修記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローンはいくらまで借りられる? 年収別の借入可能額と注意点を解説】)
ブログ
2020年9月4日 15:10
またまた監修記事掲載のお知らせです。
ファイナンシャルフィールドサイトにて
私の監修記事が掲載されました。
記事の内容についてはこちらになります↓↓↓
【住宅ローンはいくらまで借りられる? 年収別の借入可能額と注意点を解説】
https://financial-field.com/loan/2020/09/03/entry-85883
ここで記載しているのは、あくまでも借入可能限度額であり、
実際の借入額は審査の結果に大きく左右されることになります。
また、本文内で記載しているとおり、住宅購入後はいろんな費用負担も発生します。
住宅ローンを申し込む際は、ライフプランを十分加味したうえで
借入額および返済額を決めるようにしてくださいね☆
監修記事掲載のお知らせ(Yahoo!ニュース内ファイナンシャルフィールドサイト【10年固定の住宅ローンはどんな人におすすめ? メリットとデメリットを解説】)
ブログ
2020年9月3日 15:55
連日の投稿ですが、
皆様にお知らせできる案件があるということの有難みをつくづく感じている今日この頃です。
さて、いつもは執筆記事の掲載が多いYahoo!ニュース内ファイナンシャルフィールドサイトにて
監修記事が掲載されましたのでお知らせします。
今回掲載された記事はこちらになります↓↓↓
【10年固定の住宅ローンはどんな人におすすめ? メリットとデメリットを解説】
https://financial-field.com/loan/2020/09/01/entry-85678
本記事では、10年固定金利の住宅ローンを選ぶメリットやデメリット。
注意点やどんな人におすすめなのかについて記載しています。
興味のある方は是非ご覧になってくださいね☆
新規監修記事掲載のお知らせ(リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【固定資産税の計算方法を解説!どうすれば安く抑えられる?】)
ブログ
2020年9月2日 15:55
HP内お知らせ欄でも紹介させていただいておりますが、
この度、新たにリクルート様からお仕事をいただく機会に恵まれました。
お仕事の内容は監修なのですが、非常に細かいところまで解説しており
監修者としてもやりがいのあるありがたいお仕事だと思っております。
掲載されたサイトは「スゴい住宅ローン探し」(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)
さて、この度掲載された記事はこちらになります↓↓↓
【固定資産税の計算方法を解説!どうすれば安く抑えられる?】
https://finance.recruit.co.jp/article/b007/
本記事では、固定資産税とは何かという説明から、
計算方法の解説およびシミュレーションを行っており
とても理解しいやすい内容となっています。
さらに減額措置にはどのようなものがあるのかについても
詳しく解説していますので、是非お時間のある時に読んでみてくださいね☆
新規監修記事掲載のおしらせ(リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【不動産取得税とは?軽減はあるの?いくらかかるか計算方法も解説】)
お知らせ
2020年9月2日 15:47
この度、新たに監修のお仕事をいただき、
その記事が掲載されましたのでお知らせします。
お仕事をいただいたのはリクルート様。
リクルート様のお仕事をいただけるとは感激しかりです!
掲載されたのは、リクルート様にて提供されている「スゴ住宅ローン探し」サイト(https://finance.recruit.co.jp/sugoi/)。
私の監修した記事はこちらになります↓↓↓
【不動産取得税とは?軽減はあるの?いくらかかるか計算方法も解説】
https://finance.recruit.co.jp/article/b008/
本記事では、
不動産所得税と固定資産税の違いを解説するとともに
不動産所得税の計算方法について詳しく説明しています。
また、軽減措置やその還付申請の方法についても
紹介していますので、是非参考にしてくださいね☆
監修記事掲載のおしらせ(ナビナビクレジットカード様サイト【福利厚生の導入は法人ゴールドカードがおすすめ!各カードのサービスを比較しよう】)
ブログ
2020年8月30日 16:16
今月掲載のナビナビクレジットカード様サイト(https://navinavi-creditcard.com/)における
監修記事5本目の紹介です。
5本目のテーマは
【福利厚生の導入は法人ゴールドカードがおすすめ!各カードのサービスを比較しよう】
記事はこちらになります↓↓↓
https://navinavi-creditcard.com/corporatecard-gold-welfare-2716
社員に対する福利厚生は今や多くの企業がアウトソーシング化しています。
特に中小企業の経営者や個人事業主にとっては、クレジットカードに付帯している
福利厚生サービスを使うことで多くのメリットを得ることも出来ます。
この記事では法人ゴールドカードに付帯されている福利厚生サービスの内容や、
サービスごとの特徴について紹介しています。
私のコメントも参考にしながら、自分の会社に合うカードを選ぶようにしてくださいね☆
監修記事掲載のお知らせ(ナビナビクレジットカード様サイト【接待には法人カード利用がベスト?接待企画に悩む人のためのカード選びとおすすめ法人カード3選】)
ブログ
2020年8月30日 16:07
監修記事掲載のお知らせ。まだまだ続きます。
ナビナビクレジットカード様サイト(https://navinavi-creditcard.com/)にて
紹介された今月の監修記事第4弾、テーマと記事のリンクはこちらになります↓↓↓
【接待には法人カード利用がベスト?接待企画に悩む人のためのカード選びとおすすめ法人カード3選】
https://navinavi-creditcard.com/corporatecard-reception-2737
接待を行う上で一番担当者を悩ませるのはお店選びでしょう。
取引先の相手の好みなどを十分調べたうえで、満足いただけるお店や場所を選ぶのは至難の業です。
そういった場合に活用したいのが、法人カードに付帯しているコンシェルジュサービスです。
一口に接待といっても、会食だけでなくゴルフ、観光、贈答品など多岐に渡ります。
そのようなシーン別に優待価格で利用できたり、予約特典があったりと便利に利用できる法人カードは
是非所有しておくべきです。
もちろん、取引先によってカードを使い分けることも大切です。
必要に応じてステイタス性のカードを使うことはもちろん、
取引先が金融機関であればその関係のクレジットカードを利用するようにしてくださいね。
あわせて本記事では、接待企画のアイディア捻出や接待費の削減にもつながる
法人カードのサービスについて紹介しています。
是非参考にしていただけると幸いです☆