月: 2022年1月

ロゴアイコン 監修記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【年収1000万円の手取りが年々下がってきているって本当? 10年前と比較してみました】)

ブログ

2022年1月11日 15:57

執筆も行っているファイナンシャルフィールドサイトにて、監修記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回監修した記事のテーマは
【年収1000万円の手取りが年々下がってきているって本当? 10年前と比較してみました】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/income/entry-126026

年収1000万円は額面年収のため、そこから社会保険料や税金などが控除され、残った額が手取り額です。
しかし、給与の手取り額は年々下がり続けているといわれていますが、本当でしょうか。
本記事では、年収1000万円の手取り額が10年間でどれくらい変わっているのかを紹介しています。
手取り額が減る主な原因も解説していますので、この記事をきっかけに年収の正しい仕組みを理解しましょう☆

ロゴアイコン 監修記事掲載のお知らせ(おとなの自動車保険コラム【自動車保険料は年末調整で控除できる?必要経費として計上できるケースについても解説】)

ブログ

2022年1月11日 15:54

おとなの自動車保険コラムにて、監修記事が掲載されましたのでお知らせします。

この度監修した記事のテーマは
【自動車保険料は年末調整で控除できる?必要経費として計上できるケースについても解説】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/insurance/final-tax-return.html

自動車保険は、生命保険や年金保険などと同じように年末調整で控除できるのでしょうか。
支払った保険料を控除できると、課税所得金額が下がるため節税になりますが、自動車保険料が控除の対象に含まれるかどうかが気になりますね。
本記事では、自動車保険料と保険料控除との関係や、保険料を経費として計上できるケースについて解説していますので、ぜひ参考にしてください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(カードローンプラスサイト【フリーローンで借り換えできる?メリット・デメリットやおすすめの商品を紹介】)

ブログ

2022年1月11日 15:47

カードローンプラスサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【フリーローンで借り換えできる?メリット・デメリットやおすすめの商品を紹介】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://www.bankloan.jp/free/useful/39/

ローンを利用している人の中にはフリーローンを利用した借り換えにメリットがあると知り、気になっている方もいるでしょう。
しかし、フリーローンの特徴や借り換えのメリットは詳しく知らないという方は多いかもしれません。
本記事では、フリーローンの借り換えについて初心者でも理解しやすいように解説しています。
フリーローンを使った借り換えの注意点についても合わせて説明するので役立ててください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【確定申告にミスがあるとペナルティがある?】)

ブログ

2022年1月8日 16:32

ファイナンシャルフィールドサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【確定申告にミスがあるとペナルティがある?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/tax/entry-125686

確定申告した内容に誤りがあった場合、修正する必要があります。
ケースによって手続きの内容が異なると同時に、速やかに行わない場合はペナルティが発生する可能性もあります。
本記事では、確定申告した内容に誤りを発見した場合の手続き方法と、その注意点について解説していますので、ぜひ参考にしてください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ARUHIマガジン【1人暮らしには1R、1K、1DKどれがおすすめ? 間取り別のメリット・デメリットも解説】)

ブログ

2022年1月8日 16:28

「住まい」と「お金」のこと、もっとわかりやすくのARUHIマガジンにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【1人暮らしには1R、1K、1DKどれがおすすめ? 間取り別のメリット・デメリットも解説】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4850/

リモートワークの普及、それに伴う在宅時間の増加により、単身者でも部屋数や広さを重視した物件選びを考え始める人が増えています。
そういった背景の中、1人暮らしに適した間取りや、それぞれの間取りのメリット・デメリットについて知りたいという声が聞かれるようになりました。
また、実際に1人暮らしをしている人の住まいはどのような間取りが多いのかを知りたいという方も多いようです。
さらには、単身者人口の増加に伴い、1人暮らしでも家を購入する人が増えているといいますが、どのくらいの割合で存在するのかなどといったことにも関心が寄せられています。
今回は、そのような1人暮らしの住まいにおける素朴な疑問にお答えします☆

 

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(タツマガサイト【住宅購入時の資金贈与に関する非課税制度と利用上の注意点】)

ブログ

2022年1月8日 16:24

暮らしのワクワクを見つける注文住宅メディア、タツマガサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【住宅購入時の資金贈与に関する非課税制度と利用上の注意点】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://tatsumaga.com/archives/71

住宅を購入する際の自己資金として、親もしくは祖父母から資金援助を受ける方もおられるでしょう。
また、その際には非課税の特例制度を利用できることも広く知られているところです。
ただし、贈与における非課税制度は他にもあることから、それらの内容をしっかりと理解し、そのときに最適な非課税制度を利用することが大切です。
本記事では、贈与税の仕組みや、数ある非課税制度の内容、さらには贈与税対策にはどのようなものがあるのかについてもあわせて解説していますので、ぜひ参考にしてください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【「確定申告はしなくて良い」と思っていても要チェック。見落としがちな節税対策とは?】)

ブログ

2022年1月5日 14:33

ファイナンシャルフィールドサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【「確定申告はしなくて良い」と思っていても要チェック。見落としがちな節税対策とは?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/tax/entry-125708

確定申告の時期が近づいてきましたが、自分は申告するものがないから関係ないと思っている人がいらっしゃるかもしれません。
しかし、よく確認してみると、申告の対象となっているものを見落としている可能性があります。て
本記事では、確定申告において見落としがちな控除の内容について解説していますので、ぜひ参考にしてください☆

 

ロゴアイコン 監修記事掲載のお知らせ(教えて!おとなの自動車保険コラム【自動車保険の更新手続きのタイミングは?方法や注意点について徹底解説!】)

ブログ

2022年1月5日 14:23

「教えて!おとなの自動車保険」サイトにて、新たに監修記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回監修した記事のテーマは
【自動車保険の更新手続きのタイミングは?方法や注意点について徹底解説!】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/insurance/update.html

自動車保険は、「加入したら、それで終わり」というものではなく、定期的に更新手続きを行う必要があります。
しかし、加入者のなかには、「どのタイミングで更新手続きを行えば良いのだろうか」「手続きの流れが良く分からない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
本記事では、自動車保険に加入済みの方に向けて、更新時期や手続きの流れ、注意点、更新を忘れてしまった場合の空白期間について解説しています。
記事の後半では自動継続割引も紹介していますので、ぜひ参考にしてください☆

 

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(三菱UFJ銀行UPUサイト【贈与税の税率は?税金を抑えて贈与したい人が気をつけるべきこと】)

ブログ

2022年1月5日 14:18

三菱UFJ銀行様UPUサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【贈与税の税率は?税金を抑えて贈与したい人が気をつけるべきこと】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://upu.bk.mufg.jp/detail/1362

無償で財産を譲り渡すことを贈与といい、民法上でも「贈与は、当事者の一方がある財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる」とされています。
そして、受け取った側には、贈与の内容や金額に応じて贈与税の支払いが発生します。
この記事では、贈与と贈与税について詳しく解説し、贈与税の節税についても触れていますので、ぜひご一読ください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【孫がいると出費が増える……老後にかかる生活費以外の支出とは?】)

ブログ

2022年1月1日 14:51

ファイナンシャルフィールドサイトにて新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【孫がいると出費が増える……老後にかかる生活費以外の支出とは?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/oldage/entry-124717

かわいい孫には何かと援助してあげたいもの。
老後の生活費の中にはこのような孫に対する出費も考えておかなければなりません。
孫への出費も含めた、老後にかかる生活費以外の支出にはどのようなものがあるのでしょうか☆