月: 2022年6月

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ZUUonlineサイト【資産を増やす方法には何がある?おすすめの資産運用方法や投資をする際の注意点】)

ブログ

2022年6月22日 15:57

ZUUonlineサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【資産を増やす方法には何がある?おすすめの資産運用方法や投資をする際の注意点】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://zuuonline.com/channels/realia/238918

超低金利の状態が続き、銀行に預けていてもお金が増えないにもかかわらず、物価の上昇や税金の負担などで家計が圧迫されている人もいるのではないでしょうか。
このような時代だからこそ、資産運用を行う必要があります。
資産運用には「貯める」ものと「増やす」ものがありますが、増やす方法としてはどのようなものが考えられるのでしょうか☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(三菱地所住まいリレーコラム【住み替え・建て替えで必要な仮住まい。かかる費用や仮住まいなしで済ませる方法を解説】)

ブログ

2022年6月22日 15:54

三菱地所様の住まいリレーコラムにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【住み替え・建て替えで必要な仮住まい。かかる費用や仮住まいなしで済ませる方法を解説】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://www.mec-h.com/column/sumikae/15

住宅の住み替えや建て替えを検討する中で、仮住まいをどうするか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
仮住まい先にもさまざまな種類があり、どのような方法を取るかによってかかる費用も異なります。
また住み替えの場合、住宅を売却するタイミングによっては仮住まいが不要となるケースもあります。
今回は住み替えや建て替えを考えている中で、仮住まいについてどのように考えればいいのかについて解説します☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ARUHIマガジンサイト【富裕層の割合は日本人の何%? 貯金額がいくら以上あれば富裕層に入るのか?】)

ブログ

2022年6月22日 15:49

ARUHIマガジンサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【富裕層の割合は日本人の何%? 貯金額がいくら以上あれば富裕層に入るのか?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-5299/

近年、世界的に所得の格差拡大が話題に挙げられています。
もともと貧富の格差は拡大傾向にありましたが、2020年に発生した新型コロナウィルス感染症の拡大によって、その差はますます広がったといわれています。
そもそも、富裕層とはどのような人々のことを指し、日本国内にはどのくらいの富裕層がいるのでしょうか。
今回は富裕層の定義や、日本にいる富裕層の割合について詳しく解説します☆

 

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(Zuuonlineサイト【住宅瑕疵担保責任保険とは?その仕組みを徹底解説】)

ブログ

2022年6月19日 13:03

Zuuonlineサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【住宅瑕疵担保責任保険とは?その仕組みを徹底解説】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://zuuonline.com/channels/realia/238920

平成19年3月に成立した「住宅瑕疵担保履行法」により、平成21年10月1日以降に新築住宅を提供する事業者は住宅瑕疵担保責任保険への加入が義務付けられることになりました。
この住宅瑕疵担保責任保険の保証内容とはどのようなものなのでしょうか。
また、住宅瑕疵担保責任保険にはどのような種類があるのかについても解説します☆

ロゴアイコン 監修記事掲載のお知らせ【リクルート様スゴい住宅ローン探しサイト【2022年、消費者物価指数が上昇中!「インフレにマイホーム購入」は正しい選択なのか?】)

ブログ

2022年6月19日 12:56

リクルート様のスゴい住宅ローン控除探しサイトにて、新たに監修記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回監修した記事のテーマは
【2022年、消費者物価指数が上昇中!「インフレにマイホーム購入」は正しい選択なのか?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://finance.recruit.co.jp/article/n076/

総務省統計局が調査している消費者物価指数は、2022年4月時点で前年同月比+2.1%でした。
消費者物価指数がプラスになるということは、「物やサービスの値段が上がっていること」を意味するため、日本国内でインフレ圧力が高まっていることが分かります。
その要因には、「ウクライナ情勢」および「円安の進行」が挙げられ、今後もこうした不安定な世界情勢が続くと、インフレ圧力はさらに加速するかもしれません。

そこで注目を集めているのが「不動産」です。
不動産は一般的にインフレに強いといわれており、中にはインフレ対策としてマイホームを購入する人もいます。

この記事では「不動産はなぜインフレに強いか」や「マイホームを買うベストなタイミングはいつか」について解説します。
マイホーム購入を検討している人は参考にしてください☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(LIMOサイト【退職金と企業年金「受け取り時期」が違う場合の退職所得控除はどう計算するか?短期退職手当とは】)

ブログ

2022年6月19日 12:52

LIMOサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【退職金と企業年金「受け取り時期」が違う場合の退職所得控除はどう計算するか?短期退職手当とは】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://limo.media/articles/-/30394

企業年金を一時金で受け取る際は退職金として扱われるため、退職所得金額を算出する必要があります。
定年退職時に受け取る退職金制度が別に設けられており、企業年金との受取時期が異なる場合、退職所得金額を計算する際の退職所得控除額の計算はどのように行うのでしょうか。
今回は令和4年1月より改正された内容も含め、退職所得控除額の計算方法について解説します☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【親の老後、相続や介護についてどう準備すればいい?】)

ブログ

2022年6月16日 11:28

ファイナンシャルフィールドサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【親の老後、相続や介護についてどう準備すればいい?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/oldage/entry-144198

親が年を取ってくるにつれ、相続や介護の問題が浮き彫りになっていきます。
ただ、親の生存中に相続をしたり、まだ元気なうちに介護について話をしたりするのは、なかなか気がひけるというという人もいるでしょう。
とはいえ、介護が必要な状態や、相続発生のタイミングはいつ起こるか分かりません。
相続や介護について想定される問題点と、いざというときに困らないための対策にはどのようなものがあるのかについて解説します☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(Zuu onlineサイト【投資型保険にはどのようなものがある?変更となった外貨建て保険の内容とは】)

ブログ

2022年6月16日 11:24

Zuu onlineサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【投資型保険にはどのようなものがある?変更となった外貨建て保険の内容とは】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://zuuonline.com/channels/realia/238919

民間の保険商品の中には、運用を行いながら保障を受けられる、いわゆる「投資型保険」といわれるものがあります。
投資型保険とは一体どのような仕組みの保険商品なのでしょうか。
それらの種類と特徴、さらには投資型保険を選ぶ際の注意点についても解説します☆

ロゴアイコン 執筆記事掲載のお知らせ(ARUHIマガジン【現役FPが実践している貯金術を紹介! お金を貯めるコツとは?】)

ブログ

2022年6月16日 11:19

ARUHIマガジンサイトにて、新たに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回執筆した記事のテーマは
【現役FPが実践している貯金術を紹介! お金を貯めるコツとは?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-5280/

貯金をしようと思っても続かない、ついつい使ってしまって全然お金が貯まらない、などといった経験から、「自分は貯金が苦手」と思い込んでいる人もいるかもしれません。
しかし、ちょっとしたコツを知るだけでその苦手意識を変えることができます。
今回は、貯金が得意な人が知っている「お金を貯めるコツ」や、FPが実践している貯金術を紹介します☆

ロゴアイコン 新規監修記事掲載のお知らせ(サイトクリエーション様FP勉強方法プロサイト【FP2級の独学勉強法!FP講師が教えるテキスト参考書おすすめ】)

お知らせ

2022年6月16日 11:05

この度、サイトクリエーション様のFP勉強方法プロサイトにて、新たに監修のお仕事をいただく機会に恵まれましたのでご紹介します。

今回監修した記事のテーマは
【FP2級の独学勉強法!FP講師が教えるテキスト参考書おすすめ】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://omohana.com/fp-2kyuu-dokugaku/

FP2級試験の合格率(きんざいの場合)は学科試験で約25%、実技試験は30%~50%となっており、事前対策さえしっかり行えば独学勉強でもそこまで難しいと考える必要はありません。
この記事では、
・FP3級に合格したから次はFP2級を取得したい
・金融機関等に2年以上勤務し、受験資格を満たしたからFP2級を取得しなければならない
・AFP認定研修を修了したからFP2級にチャレンジしたい
といった状況(FP2級試験の受験資格あり)の方に向け、FP2級を独学で、できるだけお金をかけずに勉強する方法、FP2級試験攻略のコツ、FP2級学習時間の目安などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください☆