監修記事掲載のお知らせ(ファイナンシャルフィールドサイト【住宅ローンのフルローン契約って?デメリットとおすすめの銀行をご紹介!】他2記事)

2021年2月6日 14:39

,

またまたファイナンシャルフィールド様のサイトにて監修記事がアップされましたのでお知らせします。
今回も3記事一気にご紹介します。

まず1つ目の記事は
【住宅ローンのフルローン契約って?デメリットとおすすめの銀行をご紹介!】
記事はこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/28/entry-97200

住宅ローンを組む際に、フルローンを考えている人は少なくありません。

しかし、頭金なしで住宅購入をすることは本当に可能なのか、不安に感じている人も多いでしょう。
本記事では、フルローンについての注意点やデメリット、住宅ローンの使い道に諸費用も含まれる銀行なども
紹介していますので、ぜひ参考にしてください☆

2つ目の記事は
【収入合算で住宅ローンを組む!妻の審査内容や特徴をご紹介】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/28/entry-97223

住宅ローンの借入限度額が思ったよりも少ないと、住宅の購入を諦めかけてしまうという人もいるかもしれません。
しかし、借入限度額を増やす方法はいくつかあります。
本記事では、その方法の1つである収入合算について紹介しています。

妻やパートナーが収入合算者となった際の、審査内容や特徴、デメリットなども紹介していますので、
ぜひ参考にしてみてください☆

そして3つ目の記事は
【住宅ローン固定金利35年タイプとフラット35の違いとは?】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://financial-field.com/loan/2021/01/28/entry-97228


住宅ローンには、変動金利と固定金利があります。
変動金利は景気の変動に合わせて金利が変わりますが、固定金利については景気の変動に関係なく一定のままです。

固定金利を貸し出している金融機関は、いくつかあります。
銀行などの金融機関と、独立行政法人である住宅金融支援機構です。
金融機関で融資しているのは住宅ローン固定金利35年タイプで、
住宅金融支援機構が融資するのはフラット35という商品です。

住宅ローン固定金利35年タイプとフラット35では、何が違うのでしょうか。
本記事では金融機関の固定金利とフラット35の違いについて解説していますので、参考にしてください☆