ほけんのぜんぶ無料相談の口コミ評判を暴露!電話勧誘がしつこい噂は本当なの?

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
ほけんのぜんぶ無料相談の口コミ評判を暴露!電話勧誘がしつこい噂は本当なの?
悩んでいる人

ほけんのぜんぶで、保険相談をしたいけど、ほけんのぜんぶってどんな会社なの?

「ほけんのぜんぶ」は、保険のプロが無料で保険だけでなくお金の相談に対応してくれるサービスです。生命保険・医療保険・学資保険など幅広い商品を取り扱っています。

訪問・オンライン相談が可能で、相談時間や場所を柔軟に対応してくれるのも特徴です。

この記事では実際にほけんのぜんぶで無料相談した口コミや評判そして勧誘がしつこいのか真相を調査していきます!

ほけんのぜんぶ
運営会社株式会社ほけんのぜんぶ
本社〒171-0014
東京都豊島区池袋2-40-13
池袋DUPLEX B’s 7階
代表者宮内 洋平
設立2005年9月
資本金8,520万円
目次

ほけんのぜんぶ無料相談の悪い口コミ・評判!勧誘はしつこい?

結論、ほけんのぜんぶは勧誘がしつこいと感じてしまうケースも担当者によってはあります。

ほけんのぜんぶ無料相談の悪い口コミ・評判
  • 自分に必要ないプランを勧められた
  • ヒアリングが無く高圧的な対応だった

自分に必要ないプランを勧められた

(省略)初回はおおまかな説明だけで、次回詳しく話し合うことになりましたが、本当に私に必要か微妙なプランを、とにかく契約させたいという必死さが伝わり、こちらがあまり興味を示さないと気まずい空気だけが流れ、やりとりも突き放した感じになっていきました。こちらの状況を把握し、最適なプランを一緒に考えていただきたかったので、一方的な商品の押し付けに信用が無くなり、こちらとの契約は諦めました。おかねという人生において重要な内容の相談なので、もう少しお客さんに寄り添った営業をされると良いと思いました。

(引用:みん評

編集部

スタッフの話し方や提案の仕方によって「一方的に話された」と感じやすいかもしれません。
もしプランの提案内容で、気になる点があれば、スタッフに聞いてみましょう。気になる点の内容を踏まえて、再提案をしていただけることもあります。

ヒアリングが無く高圧的な対応だった

開始からとても高圧的な態度で、何を聞いても我が家の家庭状況を知らないから答えられない。の一点張り。だったらプロなのだからひとつずつ質問してくれれば答えるのに、聞いてくるわけでもなく状況が分からないから簡単には答えられないと。出産を機に保険相談をしたかったのですが、ただのプレゼント目当ての冷やかしだと思ったよう。「このままではプレゼントは差し上げませんよ」と。その時点で面談キャンセルすればよかったです。結局担当者の方より我が家の方が年収が高い、金融資産もあることが分かった途端に手のひら返しで謝罪してきて、色々と説明を始めました。途中呼び捨てで呼ばれたりとても不快でした。女性だから尚更なめていたのでしょう。二度と相談しません。

編集部

ヒアリングのスキルは、対応スタッフによって異なるようです。
必要な情報や聞きたい内容がある場合は、事前にメール等で伝えると話しがスムーズかもしれません。
事前に情報を整理する時間がない場合は、保険証券や家計簿、源泉徴収票などがあると、スタッフがお客様の情報を把握しやすくなります。

ほけんのぜんぶ無料相談の良い口コミ・評判

悪い口コミ・評判もありますが、それ以上に良い口コミ・評判が多いのも事実です。

ほけんのぜんぶ無料相談の良い口コミ・評判
  • スタッフの豊富な知識と丁寧な対応が◎
  • 要望にあう商品提案で押売りも無かった
  • 相談が何度でも無料で対応可能

スタッフの豊富な知識と丁寧な対応が◎

アラフィフ夫婦の保険の見直しのために相談に行きました。
現在加入している保険証書を見せながら、今より安くなるプランをお願いしました。
こちらの家族構成、年収などを考慮して3社の保険プランを提示してくださいました。
担当のFPの方は50代男性で豊富な知識があり、お話を聞くだけでも勉強になりました。
取扱いの保険の数が多いのがメリットだなと思いました。
ほぼドル建ての保険をすすめられたので、ひょっとしたら偏りがあるのかもしれません。
全3回の面談でしたが、毎回丁寧な対応で納得して保険を見直すことができました。

(引用:みん評

編集部

初回面談は、お客様の家族構成やライフプランなどを丁寧にヒアリングしてくれます。
また対応してくれるスタッフは、全員がお金の専門家であるFP(ファインナンシャルプランナー)を取得しているため、豊富な知識からアドバイスをしてもらえます。

要望にあう商品提案で押売りも無かった

親族がガンを発病したことを機にガン保険への加入を考え始めました。
しかしいざ商品を選ぶとなると目移りしてしまい、素人の知識では正しく判断する自信がなかったのでこちらのサービスを利用しました。
その際、相談員のほぼ全員がFP資格保持者であるという点が利用の決め手となりました。私を担当してくれたのは若い女性だったので最初は「大丈夫かな…」と少し心配していたのですが、知識豊富で説明がわかりやすく丁寧だったので何の問題も無かったです。
保険料・保障内容共にこちらの要望に見合う商品を見つけ出してくれ、無理強いや押し売りされるようなことも一切なかったので大変満足しています。また機会があれば利用したいです。

(引用:みん評

編集部

強い勧誘や押し売りは、無さそうです。
またスタッフからの保険提案後も、何度も相談することができます。保険内容や金額で気になることがあれば、質問してみましょう。

相談が何度でも無料で対応可能

以前から保険の見直しをしたいと思っていたのですが、小さな子供がいて店舗に出向くことが難しかったので、訪問してもらうことにしました。
わからないことを質問すると、その都度わかるまで丁寧に教えてくれたので、とてもうれしかったです。
生命保険の契約をするかどうか迷ったときは、無理に契約するよう勧めるのではなく、「しっかりと時間をかけて検討することも大切ですよ」とアドバイスしてくれたので、とても信頼できると思いました。また、子供が体調を崩し、訪問予定日を変更してもらったのですが、快く受け入れてくれたのでほっとしました。

(引用:みん評)

編集部

小さなお子さんがおられる家庭だと、外出や移動をすること自体が大変なので、スタッフが自宅訪問や最寄りのお店までの来てくれるのは、相談しやすさにつながります。
また何度でも相談することができるので、提案内容に対して、気になることがあれば都度質問しても大丈夫!納得する保険を見つけるために、不明点は確認しておきましょう。

ほけんのぜんぶ無料相談を使うメリット

ほけんのぜんぶ無料相談を使うメリットは、以下のとおりです。

ほけんのぜんぶ無料相談を使うメリット
  • スタッフ全員がお金の専門家であるFPを取得
  • 相談場所や日にちを柔軟に対応してくれる
  • 保険以外のお金全般の相談が可能&回数制限なし
  • 40社以上の保険会社と提携
  • 無料相談で必ず豪華なプレゼントがもらえる

1つずつ解説します。

スタッフ全員がお金の専門家であるFPを取得

ほけんのぜんぶのスタッフは全員、お金の専門家であるFP(ファイナンシャル・プランナー)を取得しています。

FPは保険の知識だけでなく、家計・資産運用・相続など、お金に関する幅広い知識を備えています。

お金の専門家が対応してくれるので、お金や保険の知識が無くても安心して相談できます。

相談場所や日にちを柔軟に対応してくれる

相談方法は、「訪問相談」または「オンライン相談」を選ぶことができます。また土日や祝日や夜遅くの相談も対応してくれるので、相談場所や日にちの都合がつきやすいです。

仕事や育児で忙しい方でも、自分のライフスタイルに合わせて相談ができるます。

保険以外のお金全般の相談が可能&回数制限なし

教育資金、老後資金、資産運用、住宅ローン、家計見直しなど保険以外の相談もできます。

また希望があれば、ヒアリングした内容をもとに、家庭で必要な金額を、家族の年齢ごとに算出した「ライフプランシート」も作成してもらえます。また相談回数に、制限はありません。

保険の新規加入や見直し以外にも、将来に対するお金の不安がある方は、ほけんのぜんぶで相談してみましょう。

40社以上の保険会社と提携

ほけんのぜんぶは、提携している保険会社が40社以上と、業界内でも高水準の提携数です。

提携している保険会社が1社でも多いと、提案してもらえる保険が増えるため、希望に合った保険を見つけやすくなります。

無料相談で必ず豪華なプレゼントがもらえる

ほけんのぜんぶで無料相談をおこなうと、もれなく豪華なプレゼントを受け取れます。

(※2025年5月時点)

プレゼントというと、ティッシュなど粗品のイメージがありますが、ほけんのぜんぶは高級なお肉やブランドアイテムなど豪華なものばかりです。

ほけんのぜんぶ無料相談を使うデメリット

ほけんのぜんぶ無料相談を使うデメリットは、以下のとおりです。

ほけんのぜんぶ無料相談を使うデメリット
  • 来店での相談はできない
  • 必ず希望日で予約が取れる保証はない
  • 保険商品を提案される可能性がある

1つずつ解説します。

来店での相談はできない

ほけんのぜんぶでは、「来店相談」ができず、「訪問相談」「オンライン相談」で対応してくれます。

場所の準備や確保をする必要があるのはデメリットです。

編集部

自宅やお子さんが行きなれているお店など、場所はどこでも指定可能です。
ライフスタイルやその日のスケジュールに合わせて場所を相談することができます。

必ず希望日で予約が取れる保証はない

相談対応は、土日や祝日、遅い時間相談も行ってくれますが、必ず希望した候補日時で予約がとれるわけではありません。

電話やオンラインで日時の希望を出した後、対応できるスタッフと日程調整が行われます。対応スタッフの都合によっては、希望日時が通らない可能性もあります。

編集部

お仕事などで忙しい方は、オンライン面談を活用するか、できるだけ早めに相談予約を行いましょう。余裕をもって、面談日の調整ができるはずです。

保険商品を提案される可能性がある

将来のお金に関する不安や気になることを相談が目的だったのに、保険商品を提案される可能性もあります。

ほけんのぜんぶでは、保険以外の相談も可能です。しかし、ヒアリング内容や相談内容を踏まえて、保険の新規加入や見直しを提案されるかもしれせん。

編集部

保障内容は同じで保険料を下げられる、将来を考えて備えておいた方がよい保障がある、などといった場合には、保険商品の提案を受けることがあります。
しかし、お客様の今後を考えた提案なので1度聞いてみるのもよいかもしれません。

ほけんのぜんぶがおすすめな人の特徴

ほけんのぜんぶ無料相談を、おすすめできる人の特徴は以下のとおりです。

  • 保険以外のお金の相談をしたい
  • 育児や仕事で来店相談ができない
  • お金や保険の知識が無いのでプロに相談したい

ほけんのぜんぶ無料相談は、保険以外のお金の相談も可能です。対応してくれるスタッフは、お金の専門家であるFPを取得しているので、将来やライフチェンジなどによる、お金の不安や気になることなど安心して相談できます。

また「訪問相談」を行ってくれるため、自宅や最寄りのお店にスタッフが来てくれます。忙しくて店舗まで行くのが難しい方でも、気軽に相談できます。

ほけんのぜんぶ無料相談申込から相談までの流れ

無料相談の申込から相談までは、以下の流れです。

STEP
ほけんのぜんぶ公式サイトにアクセス

ほけんのぜんぶ公式サイトにまずアクセスします。

STEP
相談予約

予約フォームまたは電話から、相談の予約ができます。

STEP
事前ヒアリング&日程調整

ほけんのぜんぶの担当者から、電話にて事前ヒアリングをした後に、担当者との日程調整を行います。

STEP
無料相談

担当のFPに、保険やお金の相談をできます。相談は、何度行っても無料です。

STEP
提案&見積もり

相談内容をもとに、保険商品の提案を行ってくれます。

STEP
申し込み&契約手続き

提案内容や見積もり金額に納得した際には、保険加入の手続きも一緒に行ってくれます。

STEP
アフターフォロー

契約後に分からないことや聞きたいことがあれば、何度でも質問することができます。

ほけんのぜんぶでよくある質問

保険以外にお金の質問もしてよい?

保険以外のお金の質問も受け付けています。

教育資金、老後資金、資産運用、住宅ローン、家計見直し、ライフプランシートの作成など、お金に関することなら幅広く対応していただけます。

ほけんのぜんぶは相談が本当に無料?

本当に無料です。

ほけんのぜんぶは、保険の販売数によって、提携の保険会社から手数料を受け取っています。そのため、お客様に相談料などを請求することはありません。

また何度相談しても無料です。

ほけんのぜんぶは申し込み後すぐに相談できますか?

最短「翌日」の相談も可能です。

しかし予約状況によっては、翌日の相談が難しい場合もあります。お急ぎの方は、早めに相談の予約を行いましょう。

ほけんのぜんぶは土日祝日も対応してくれますか?

土日・祝日も対応可能です。

しかし時期によっては、予約で埋まっている可能性もあります。平日の相談が可能という方は、複数の候補日をもっておくと、相談までの流れがスムーズです。

ほけんのぜんぶ無料相談の口コミ評判を暴露!電話勧誘がしつこい噂は本当なの?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次