画像:新井智美

2025年10月01日

マネー ライフ

監修記事掲載のお知らせ(スゴい住宅ローン探しサイト【退職金はローン返済に使う?老後資金に残す?50代からの住宅ローン事情】)

リクルート様のスゴい住宅ローン探しサイトにて、新たに監修記事が掲載されましたのでお知らせします。

今回監修した記事のテーマは
【退職金はローン返済に使う?老後資金に残す?50代からの住宅ローン事情】
記事へのリンクはこちらになります↓
https://finance.recruit.co.jp/article/n238/

50代以上の住宅ローン利用者を対象にした調査で、「退職金を住宅ローンの繰り上げ返済に充てたい・充てた」と答えた人は24.1%にとどまり、「充てない」という回答が47.0%を占めました。その背景には、老後の生活費や医療・介護への不安、長寿化による老後の資金ニーズの高まりが、返済よりも老後資金の確保を重視する人を増やしていると考えられます。

一方で、老後に借金を残したくないと考え、返済を優先する人も一定数います。退職金をローン返済に充てるか、老後資金に残すかの選択は、全世代に共通の課題になっているといえるでしょう。

この記事では、「繰り上げ返済派」「老後資金派」それぞれの考え方やメリット・デメリットを整理し、老後を安心して迎えるための退職金活用のヒントを紹介します☆

記事一覧へ

関連記事